製造スタッフ
どんな仕事?
【スーパーで見かけるあの製品も!毎日の当たり前を作る仕事】
カップみそ汁やゼリー、飲料水、食品や医薬品の工場で使われる機械の製造業務 具体的には、まずは工具の使い方や図面の読み方の理解が必要。最初は「穴を開ける」「プレスする」加工や溶接などものづくりの基礎からレクチャー! 慣れてきたら、先輩とプロジェクトに参加! 機械の組立・調整、お客様先への納品・据付までトータルに担当できます。出来ることから、徐々に業務範囲を広げていきましょう♪ 【教育研修制度】 \育成前提*「見て覚えろ」とは無縁の世界/ 同じものを作ることは基本的にないため「この通りにやればいい」教え方はできません。 だからこそ、あなたにぴったりの教育担当を選び分かるまで・慣れるまでサポートします。 機械の組立は基本2~3名のチーム制で担当。協力しながら1台を作りあげます。 【やりがい】 \全国規模で販売されるあの商品も、この商品も♪/ 納入先はみんなが知っている食品・飲料メーカーなど! 「スーパーやコンビニを訪れると、自分の携わった装置で製造された商品を見つけることができるのは非常にうれしい」とは全員一致のやりがいです。友人や家族にも誇れる仕事です。
ここがイチオシ
お客様のためだけの“秘密兵器”をつくるために。
◆「まだこの世にないもの」を創る仕事 カップ味噌汁のバーコード検査装置 飲料缶の洗浄装置 AIを用いたX線画像ダブルチェック装置 超音波ケーキカット装置 など 有名食品メーカーや大手製薬会社の製造現場を支える特別な装置を作る私たち。未経験の方には部品を知ることからスタートしてもらうなど、安心して取り組める体制を整えています。 あなたも夢中になれる、ものづくりの仕事をはじめませんか。
メンバーの声
Q 何故この仕事を選んだのですか? ものづくりが好きだから。小さい頃おもちゃをバラしたり組み立てたりしているような子どもで、就職する時も製造業がいいなと。決め手は、家から近かったから(笑)。それでも、今までずっと続いていますね。 Q スキルアップはできますか? 経験を積むと「こんなものがあったら」というイメージを形にできるように。たとえば工場内には自分達で作った可動式の資材置き場もあります。自宅で普通のDIY好きとはレベルが違う棚や食器棚を作る社員もいますね。 Q どんな働き方ができますか? 出張はあるんですが、急なことは稀なので、週末の予定は組みやすいですね。また休日出勤した分は周囲と相談して5連休などまとまって休む社員もいます。自分は毎週のフットサルが良い気分転換になっています。