
化粧品の製造
どんな仕事?
化粧品の製造
・調合作業 精油や植物エキスなどの原料を計量し、専用の機械にセットして調合。 2名1組で手順を確認しながら作業します。 ミキサーやヘラを使用して原料をかき混ぜたり、機械を操作して加熱や冷却を行います。 ※基本立った状態での作業です。短時間ですが、30kg程度の物を持ち上げて機械に入れる作業があります。 ・作業後の器具などの洗い、工場の清掃 ・翌日作業する原料などの準備 ・書類作成、備品発注など 【1日のタイムスケジュール例】 9:00 朝礼、ラジオ体操、製造予定の確認と情報共有 10:00 チームに分かれて製造作業 11:45 ランチ 12:45~15:00 製造作業 15:00 製造で使用した機械や器具の洗い作業 16:00 翌日の原料や器具の準備/機械の組み立て 17:00 事務所でメール確認、書類作成、備品発注など 18:00 退社 (変更の範囲) 会社の指示する業務 当社及びグループ会社の業務全般
ここがイチオシ
つくる誇りがカタチに
自分の手がけた化粧品が店頭に並び、メディアでは多数の受賞歴も。 誇れるモノづくりを実感! 50年以上の歴史を持つオーガニック化粧品メーカーで、安心・安全なモノづくりに関われます。