ジョブドラフトNEXT
No image

18歳からプロの技が学べる!腕のいい職人たちと最新設備で、高品質な製品を生み出しています

どんな仕事?

最新設備で精密な金属加工!各工程のスペシャリストを目指そう

金属から製品が完成するまでの工程を、専門のチームに分かれて担当! ・プログラム お客さまからのデータを元にプログラムを組みます ・切断 金属を精密に切り抜き ・曲げ 大型プレス機を使って大まかな加工をし、製品に立体的な形を与えます。最後の仕上げは手作業です ・溶接 火花が飛び散るタイプの溶接や、1ミリのズレも許されない精密溶接など ・研磨 製品を磨き上げて美しい仕上がりに ・検査 寸法や品質を厳しくチェック ・出荷梱包 お客さまのもとへ安全に届けるための梱包 適性と希望で配属します。配属後の異動も可能です。将来的には、営業職へのキャリアチェンジの道も開かれています!

ここがイチオシ

社長と職人が一体となって高め合える職場環境 仲間が増えている会社です◎

社長は現場重視の考えを持ち、日々工場を回ってリーダーはもちろん、若手職人にも気さくに声をかけています。職人の声にしっかり耳を傾けるのでとても慕われています。 当社には腕のよい職人が約40名在籍。作業の速さと美しい仕上がりには定評があり、設計図通りの精度の高い製品を安定して作る技術が一番の自慢です。ここ数年は多くの方が入社を希望して着実に仲間が増えています!

メンバーの声

【溶接】 挑戦する価値がある、ものづくりの奥深さ ≪職人の情熱に感動し「ここで働きたい」≫ 自然に囲まれた場所で育ち、子どものころは木材を集めて小さなイスを作ったりして遊んでいたんです。そして、成長するにつれ「将来は自分の得意なことを活かせる仕事に就きたい」と考えるようになりました。 就職活動の際にナンエツ工業の職場を見学して、作業の雰囲気や社員の真剣な様子に感銘を受けたのが入社のきっかけ。言葉では伝えられない力強さや職人の情熱に感動し、ここで働きたいと思いました。 溶接というと、火花が飛び散る中で荒々しく作業をするイメージがありましたが、実際の現場は細かな作業も多く、ものづくりの奥深さを実感しました。

【検査】 ナンエツ製品の品質は私たちが守ります ≪明るく挨拶してくれる姿が印象的だった≫ 自身の生活スタイルと両立でき、自宅から近い職場としてナンエツ工業に応募しました。 応募の前にどのような事業をしているのかインターネットで調べたのですが、とても評判の良い会社だと思ったことをよく覚えています。特に研磨の分野でお客様の信頼度が高いと評価されており、そのことも応募を後押しする要因となりました。 入社前に面接を受け、その流れで会社見学。実際に製作の現場を見てまわる中で、社員が明るく挨拶してくれる姿が印象的で、働きやすい雰囲気を感じました。

他のおすすめ求人