ジョブドラフトNEXT
機械設計 | エスアールエンジニアリング株式会社 のアイキャッチ

機械設計

どんな仕事?

機械設計

当社は、永年培った高度な油圧・空圧・水圧技術とメカトロニクスのコンビネーション技術や電磁・永電磁技術から生まれたオリジナル製品の開発ノウハウを有しており、主に、プレスの金型交換システムに関連する製品を設計、製造、販売しております。これらの製品開発を支える優れた生産・品質体制と自社工場での高精度加工を含む生産技術力で、プレス業界以外の各産業の生産設備においても、省力化・自動化に広く貢献しています。また、脱炭素の鍵となる水素社会の推進に向けて、再生可能エネルギーの利用や、CO2削減に貢献するため、水素関連製品も開発しており、製品開発を通して、環境保全活動にも取り組んでいます。 ■お客様からのご要望確認 ■設計図面作成(CAD使用)  ■試作品作成・テスト ■取付の立会い

ここがイチオシ

世界の自動車メーカーと取引多数/賞与4ヵ月分/車通勤可/年間休日120日・残業10h/月程度

◇弊社のお取引先は、主に、国内外の大手自動車メーカ、プレスメーカです。 【未経験者の方へ】 当社では、未経験者の方でも安心して設計のノウハウを習得できるよう、先輩社員がOJTで指導を行っています。 入社後は、まず製品知識を得るため、組立実習をしていただきます。開発部に配属後は、CADの操作から始めていただきます。機械設計の基礎的な知識は、業務を通じて徐々に身に付けていただければ全く問題ありません。 先輩社員が丁寧に指導し、徐々に業務を覚えていける環境を整えています。 【身につくスキル】 機械設計のみならず、ご本人の希望次第で、外部セミナー等の参加、通信教育の実施などでスキルアップしていただくことも可能です。 機械要素メーカのセミナーへの参加、機械設計・電気設計等に関する通信教育の実施など、ご本人が希望されれば、スキルアップのための知識を習得していただけます。

メンバーの声

工業系の学校を卒業したものの、分からないことだらけで、はじめは不安ばかりでしたが、わからないことがあれば、丁寧に指導していただけるので、今は安心して業務に集中出来ています。また、就業時間内のサポート以外に、通信教育なども受講させてもらえたりもしますので、スキルアップのサポートは万全です。年初に決めた目標に対して、毎月自己評価した結果が給与に反映されますので、自己学習にも身が入ります。「なんだか大変そう…」と思われるかもしれませんが、休日も多くプライベートも充実しています。はじめのうちは学ぶことが多く大変でしたが、今ではこの会社を選んで良かったと思っています。(設計士/西林・30歳)

この会社が募集しているその他のお仕事

他のおすすめ求人