ジョブドラフトNEXT
No image

人材コーディネーター

どんな仕事?

人材コーディネーター

登録スタッフの管理・マネジメント業務をメインにお願いします。 ~具体的には~ スタッフの出勤管理、登録・面接対応、求人媒体の応募受付、スタッフ給与精算 シフト管理、就業に関するヒアリング、求人応募の対応 etc 支店内で依頼とスタッフ数のバランスをみて取り組みをしていくので、 出勤できるスタッフの数が多い日に関しては、既存顧客へ現場がないか確認の連絡をして頂くこともあります。

ここがイチオシ

会社と共に自己成長を目指したい方は大歓迎

2012年設立以降右肩が上がりで業績を伸ばしています。 「建設×人材」を軸に親和性のある事業を展開し、また1都3県で支店展開を進めています。 成長の背景は以下となります。 【1】年功序列ではなく、成果主義に紐づく評価制度。 20代役職者=7名 30代役職者=5名 40代役職者=2名 【2】変化を受け入れて進む 新しい取り組みや施策を積極的に取り入れ進めています。 組織編制、ツール、対応方法様々なシーンで改善できることには 妥協をせずに取り組んでいます。 大枠の2点をあげましたが、何より業界ナンバー1を目指して進む意志を大切にして取り組んでいるので、会社と共に自己成長を目指したい方は大歓迎です!

他のおすすめ求人